南極海のデザート
特徴と成分
DHAにも種類があるのをご存知でしょうか?
従来タイプ
トリグリセルド型DHA
特徴:いわしなどの青魚に含まれているオイル
・吸収されるのに時間がかかる
・青魚に代表されるように酸化しやすいという弱点がある
・従来タイプのDHAは体内でリン脂質の形態に変化しなくては脳に届かない
新世代タイプ
リン脂質結合型DHA
特徴:南極オキアミなどに含まれているクリルオイル
・吸収されやすいよう工夫ができる
・抗酸化作用のあるオキアミ成分と一緒だから酸化しにくい
・すでにリン脂質と結合しているためダイレクトに脳に届く
南極海のデザートに使われているDHAは、新世代タイプのDHAクリルオイルです。
そんな南極海のデザートの成分とは。
- クリルオイル
-
新世代タイプの吸収しやすいDHA
原材料は南極海で捕れたオキアミのみに絞り込んでいるので、採取量が限られ安定供給が難しいと言われています。
こちらの商品も数に限りがあるそうです。
オキアミとは体長6cmの甲殻類で、地球上最大の生物であるシロナガスクジラの主食であることでも有名ですよね。シロナガスクジラの平均30mもの巨体の生命維持の源になっていると考えるとオキアミパワーの素晴らしさが想像できるでしょう。
- アスタキサンチン
-
強力な抗酸化作用
オキアミから採取したクリルオイル(DHA)にはすでにアスタキサンチンが含まれています。
酸化しやすいDHAをしっかり守って身体に細部にまで運んでくれます。
- トコトリエノール
-
スーパービタミンE
アメリカ原産の常緑低木であるベニノキから抽出した天然成分。
その活性酸素除去作用は通常のビタミンEの60倍もあると言われています。
- L-カルニチン
-
疲労回復
ラム肉などに含まれている成分ですが、不足すると体内で脂肪を上手くエネルギーに変えることができなくなります。
加齢と共に疲れやすくなるのは、このL-カルニチンの不足も原因の一つだとされています。
お奨めポイント
- DHAの吸収力!
-
リン脂質結合タイプのクリルオイルDHAを、トウモロコシを原料に作ったシクロカプセルに細分化して閉じ込めました。
そのサイズ、1個なんと1ナノメートル。
これによってクリルオイルDHAはさらに厳重に守られ、壊れたり酸化することなくスルリと脳と身体の必要な場所に入っていくのです。そしてもうひとつの課題だった、クリルオイルDHAの魚臭さを克服することにも繋がっていました。
毎日続けるなら味やにおいも注目ポイントですよね。南極海のデザートはシクロカプセルを採用することで、デザートらしい「白桃味」として美味しく食べられるようになっています。
- 安全性へのこだわり!
-
環境汚染が世界で最も少ない場所ってどこだと思いますか?
そう、それが汚染が進む北半球からずっと離れた極寒の南極海だったんですよね。
魚介類を食べる時に現代人として気になるのは、水銀汚染ではないでしょうか。だから南極海にいるオキアミにこだわっているのだそうです。
しかも、オキアミは水揚げされてから1時間以内に処理をされているので、抽出されるクリルオイルも鮮度が保たれているというわけですね。工場はもちろんISO9001を取得した管理体制の厳しいシステムになっています。
南極海のデザートでもう一度DHAの「スッキリ」体験に挑戦して認知症予防に役立ててみませんか?4つの購入方法から選べるのも嬉しいですよね。
取り扱い中止について
南極海のデザートは残念ながら取り扱い中止となりました。
購入を検討されていた方へは、認知症の予防・改善効果に特化して開発されたリファブレンを推奨いたします。
ココナッツオイル・DHAを初めとした脳活性化に有効とされる成分が凝縮され、飲みやすさやコストパフォーマンスにも優れたサプリメントです。